サンライズこどもクリニック


 

診察は完全予約制となっております。

ご予約後にWEB問診の入力をお願いいたします。

周囲でコロナの発生がある場合はお電話ください。

 

※WEB問診が未登録の場合、順番が前後します。

※無断で予約をキャンセルした場合、WEB予約が出来なくなってしまう為ご注意ください。

※予約なしの方は状況によりお断りする場合がございます。

   

感染予防対策にご協力ください

院内ではマスクを着用してください。

お付添いの保護者の方は1名でお願いいたします。

 お知らせ 
ダウンロード
インフルエンザ予診票
予診票は病院窓口でも配布しております。
(インフルエンザ予防接種は予約が必要です)
2025インフルエンザ予診票.pdf
PDFファイル 1.8 MB

2025年10月14日

一時中断していたWEB予約が再開しました。

現在は通常通りご予約可能です。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

院長

 

2025年10月3日

・2025年10月11日(土)午後休診

・2025年11月20日(木)午後休診

午前中は通常通り診察を行います。ご迷惑をお掛けいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2025年9月8日

 今シーズンのインフルエンザ接種の予約について

予約開始:9月26日(金) 12:00~

接種料金:1回目 3,800円 2回目 3,800円

対象年齢:生後6か月から高校3年生まで

接種回数:13歳未満の方は2回。13歳以上の方は1回

WEB予約が可能な日程:10月、11月の土曜日、午後14:30~16:00

平日を希望の場合は予約開始後にお電話ください。10月6日以降の日程での案内となります。

★下記に該当する場合、予約ができません★

初診の方

当院で予防接種を受けたことが無い方

2回接種の方で1回のみ希望の方

★注意事項★ 該当する方はお電話ください

卵アレルギーがあり、初めてインフルエンザを接種する方

1歳未満の初めてインフルエンザを接種する方

ほかの予防接種と合わせて接種を希望する方

11月以降に接種を希望する方

 

WEB予約の1回目と2回目の組み合わせは下記の通りです。

土曜日の14:30~16:00まで

  1回目 2回目
 ①   10月 4日   11月 8日 
 ②   10月18日   11月15日 
 ③   10月25日   11月22日 
 ④   11月 1日   11月29日 

ご予約の際は、診察券番号と 誕生日が必要です。

WEB予約【インフルエンザ1回目】からご予約ください。

1回目の日時を予約後、必ず2回目の予約をしてください。

ご兄弟の分が取れなかった場合は、お電話ください。

一緒に保護者の方も希望する場合、1回目と2回目の接種に分かれて1名ずつの案内となります。

お子様の予約後にご連絡ください。(大人:1回4,000円)

※キャンセルについて※

1回目をキャンセルすると2回目の予約もキャンセルとなりますので予約の変更時はご注意ください。

1回目のみの予約は可能ですが2回目のみの予約はできません。

2025年6月13日

現在、MRワクチン、おたふくかぜワクチン、三種混合ワクチンが全国的に品薄な状況が続いております。

状況により、初診の方、公費の対象外の方はお断りする場合がございます。

※三種混合ワクチンについては入荷が未定になっております。

2021年10月18日

新型コロナウイルス感染症対策の一環としてキャッシュレス決済を導入しました。

クレジットカード(VISA、mastercard)

電子マネー(交通系ICカード、iD、nanaco、楽天Edy、WAON)

※保険証などを忘れてしまった時のお支払いは現金のみとさせて頂きます。

 院長

2024年8月26日

2024年9月2日(月)より、木曜の午前診療は11時半までに変わります。

診療時間が以下のように変わりますのでご注意ください。

  • 午前診療 (月) (木)9時から11時30分まで
  • 午前診療 (火) (金):9時から10時30分まで 11時から予防接種・健康診断
  • 予防接種:従来通り&非感染者外来
  • 午後診療:15時30分から17時30分まで
  • 土曜日は今まで通り診察は午前中のみです。

非感染者外来はお電話にてお問い合わせください。

非感染者とは、発熱や咳鼻水などの症状が何も無い、皮膚の症状、便秘、成長や甲状腺疾患などの診療や相談の方を指します。

(生後数か月の赤ちゃんが多数いらっしゃる時間の為、お子様のご年齢・症状によって案内できない場合もあります)

一般診療も含め全ての診察が完全予約制となりますので、必ず事前にご予約下さい

予約が取れない場合、急な病気などの際はご相談ください。

一家族につき、保護者様の付き添いは1名でお願いしております。

兄弟の予防接種や、双子を持つご家族、要介助のお子様の場合、この限りではありません。

便秘や皮膚の症状で定期的に受診されている方に関しては、保護者様のみの来院でお薬を処方する事も可能ですが、

 症状により診察が必要な場合もありますので事前にお電話にてご相談ください。

(保護者様のみ来院の場合は、一般診療内でのご案内となります)

 受付時間(予約が必要です)

2020年6月1日より完全予約制です。

来院の集中を避ける為、予約が取れない場合はご連絡をお願い致します。

▲非感染者外来をご希望の際は、お電話にてご相談ください。 

受付時間
 9:00 ~ 10:30

10:45 ~ 11:30

 /
14:00 ~ 15:15
15:00 ~ 15:15  /

15:30 ~ 17:30

:一般診療 :注射、乳児健診

▲:非感染者外来および注射、健診
:13:00~14:30 予防接種のみ

休診日:日曜日、祝祭日、水曜日

:一般診療は15分間隔の予約制です。

:非感染者外来および注射、健診。

:予防接種、乳幼児健診は完全予約制です。この間一般診療は行いません。

:土曜日午後は、予防接種のみです。

予防接種、健診、成長や早発、甲状腺に関する相談はお電話にてご予約ください。

 WEBでの予約は行っておりません。

 

TEL:047-333-8222

FAX:047-333-2733

2021年8月23日(月)

WEB問診を導入しました。

予約後にご利用ください。

予約システムとは連携していませんので

必ず予約をとってからお願いします。

 

JR下総中山駅から徒歩10分

船橋市と市川市の間にある小児科クリニックです。

一般診療が主ですが、成長や甲状腺疾患などの小児内分泌疾患も診ております。

一般診療は、オンライン予約で行っています。

ご気軽にご利用ください。

 

当院の医師が紹介されました
 初診の方へ
ダウンロード
初診申込書
初診申込書です。当日ご持参ください。
窓口でお渡ししておりますので当日の記入でも大丈夫です。
初診申込書.pdf
PDFファイル 358.3 KB
 オンライン資格確認について

2023年3月23日よりオンライン資格確認を導入

患者様の同意を得たうえで

薬剤情報、その他必要な情報をお預かりし適切に活用し診療を行っております。

正確な情報を取得・活用することで、より良い医療の提供に努めてまいります。

マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。